Naviglio

E♭

2010年01月25日 05:11

寒い一日。ぜったい氷点下だ、この寒さは・・・。
でもせっかくの日曜日、ヒートテックを身につけていざNaviglioへ。

この街に来たのは7−8年前。あまりに人の多いミラノCentroに嫌気がしてたまたま足を運んだ街。
運河のゆったりした雰囲気と昔ながらの香りのする街に惹かれて。
さて久しぶりの街はどうかな?

まずは地下鉄。こんな雰囲気。 やっぱりどことなく緊張感有り。



少し迷ったけど、あのときと変わらぬ風景に感激。



河沿いには相変わらず露店が。でもこの車も絵になる。



この雰囲気と反対に絵にならない・・・・そんなレストラン。



少し歩くともう一つあった。チェーン店みたい。



外に貼り出してるメニューを見ると
掻き揚げどんぶりの事を『Gaki age don』と表示、ほかにもオムレツが『Omeretu』・・・。
こういうのも結構楽しい。Japanese Restaurant と書かれているが
間違いなく日本人以外の人たちの経営と言うのがわかる。

もう少し歩きながら教会や街並を眺める。


ああそうなんだ、イタリアに居るんだと感じさせてくれるのは誰一人日本人に会わなかったせいもあるかな。

寒いし、腰もいまいちだしどうしようかなと思ってたけど来てみて良かった!

こうやっていつもイタリアの街は私に元気を与えてくれてた事も思い出した。

ここへ来て10日目。エネルギー充填。

明日からまた楽しまなきゃ!

今日一番気に入った写真を最後に載せて。


関連記事