トラムとバーゲン

E♭

2010年07月04日 03:12

先週に引き続き、ミラノ市内を走るトラム(路面電車)に挑戦。
路線ごとに電車のレベルが違うのですが、写真は『1』番路線。

そう、レトロです。



車内、お客さんの雰囲気はこんな感じで和やか。






ついでに運転席も。



数十年前の電車通学を思い出すなぁ・・。

75分間乗り放題なのであちこち回っているうちに路線を間違え辛うじて知ってる停留所でおりる。

そう、あの有名ブランド街『モンテナポレオーネ』

あんまり興味はないけど久しぶりに歩いてみるかと通りを覗くと、、、、




数カ所で行列。『?』と思いウィンドウを見ると予想通り『Saldi』。




(ちなみにこの列は『GUCCI』の前。 入店の人数制限をしている様子。)

そう、今日からバーゲンの始まり。春から今までずっと狙っていたものをゲットする為に並んでる。

よく見ると結構欧州人が多い。勿論、日本語、中国語も聞こえてくるけど。


この混雑を避け、街の中心へ行くと、暑さの為か教会の裏にある水道にこれまた行列。




手や顔を洗ったり、空になったペットボトルに水を入れたり。 お疲れさまです。

そんな土曜日だったが、郵便屋さんは関係なくお仕事中。

カメラを向けると目線を合わせてくれまして、ハイ。





==おまけ==

大相撲名古屋場所の是非が問われる中、電車から窓を見ると、



朝青龍を思い出す。 ひょっとしてここでモンゴル料理を食べたかも。





ミラノ在住中に一度は足を運んでみようかな、、、、。

関連記事