ドロミテ 五日目 Marmolada

E♭

2011年08月11日 04:18

昨年に引き続き今年もドロミテ最高峰『Marmolada』へ

標高3,250mとは言うものの頂上までリフトで登れる観光峰。
往復で23€。スカイツリーが3,000円と言うが、高さで言えばこちらの勝ちかな。



早速記念に一枚。
後ろのる山々は,昨日苦労して登ったPordoi 〜 Piz Boe'.



山頂からFedaia湖が見える。



先ほどのPordoiとSella山塊






このMarmolada頂上付近の様子。

雪は先々日の雨が雪に変わったのか、まさに新雪の状態。
足跡も少なく、一面が美しく光っていた。



この赤いヤッケの人は いとも簡単に歩いてますが、右も左も絶壁。
ガードも柵も一切無し。万一足を滑らせると間違いなく滑落。
私は怖くて進めなかったが、、、、。




とい言う訳で、二度目のMarmoladaに感激。
それとこの青空にも感謝。

昨年は高地に慣れず、ゼェゼェ言いながら歩いたこの山頂も今年は快調。
とても満足でした。




さて、いい気分での帰り道、のどかな丘に囲まれたPadonという山へリフトで登る。
草原には羊もいて、阿蘇山や久住高原を思い出す。

その山頂で見たのがこれ。



なんじゃこれ、、、、




なぜこんな物がここにあるのかよく分からないが、取り敢えず絵になったので。。。。

その大砲の下に山小屋発見。
お昼はここで。



はい、ビールとフライドポテトにカプチーノ。



実は山でビールを飲んだのは今回が初めて。
空気が薄く登りも厳しい山でのアルコールが御法度なのは良く理解していたので。
今日のこの高さ(2400m)なら大丈夫そう、、、
ビールはヴァイツェン! 美味い!
ポテトも注文してから揚げてくれたので、ホカホカでこれまた美味い。

それでもやっぱり、これ。
ポテトでお腹は少し一杯になったけど、持ってきたお弁当。
昨日はパニーニだったけど、やっぱおにぎり + 沢庵も山では最高。



お天気に恵まれ Marmoladaからの絶景、Padonの草原とおにぎり。
満足のドロミテ五日目でした。




関連記事