二年ぶりに爪弾く
バンドマスターの O君に誘われてクリスマス演奏に参加する事に。
二年ぶりにギターを。
で、まずはメンバーと練習。 これ、本番の6日前。
楽譜をもとに4-5曲トライ・・・・・・・
二年ぶりのバンド演奏。 楽しみだなぁ〜。
ところが・・・・
『えっ?』
リズムが合わない、、走る、遅くなる、、、、
小節数が一致しない、、、、、
何度やっても曲の強弱がつかない、、、、、
いままでのバンド活動ではあまり経験の無いレベル。
今迄のバンド活動が、如何にメンバーに恵まれていたか改めて実感。
『こりゃまずい。o君も苦労してる。』
という事で、この後二回ほど、このスタジオで練習。
今回の役目はリズムキープと曲の構成確保に徹する事に。
余談だが、このスタジオ、なかなかの設備。夜8時から10時までの練習だったが、
そのあともたくさんの人が待ってる。平日なんだが、、、、
さて前々日放課後の練習風景。
夜九時過ぎ。
こんなもんかなぁと思いきや、イタリア人から、
『もう一回、もう一回』が続く。
最後にならなきゃ本気にならないイタリア人。ここでも発揮。
本番。 簡単ですが、こんな風景。
詳細省略。
イーストマン、今回も頑張ってくれました。
良いギターだなぁ〜。
拙い演奏ながら、頑張りと伊日合同ライブ、好評でした。
最後は帳尻を合わすイタリア人。相変わらずです。
満足顔のメンバー。
最後は、パーティー。
いいね、この雰囲気。
いやぁ〜楽しい時間でした。
バンドはいつになっても、何処であっても、誰とでも、楽しく過ごせるものですね。
誘ってくれたO君に感謝、当日撮影してくれたN藤くんに感謝。
たのしいクリスマスになりました。
神様に感謝。
関連記事