やらまいか 浜松

E♭

2012年10月21日 00:21

本社訪問の為、約一週間浜松に滞在。

日本もすっかり秋の気配。

いつものホテルから。




夜景も空気が澄んでいてとても気持ちよい。



到着当時週末だったので、少し街を歩くと、、、、人通りが少ない・・・・。



お昼のせいかな? でも日曜日なんだけど。



翌日からは昼間は仕事、夜は同行のイタリア人と共に夕食を求めて歩きまわり、あっと言う間に翌週末。

運の良い事にこの土日は『やらまいかミュージックフェスタ』らしい。

買物の合間にステージを回る。

目についたのがこのグループ。 中学生かも。



でも、しっかり英語の歌詞を歌い、リズムもバッチリ。 いいね、将来が楽しみ。

次はファンク系。女性ボーカルは迫力満点。 いいね気持ちよく歌ってる。



いろんなグループが頑張って演奏してる中で 少し気になった女性グループ。



これアフリカンサウンドじゃないかな? パーカッションのみで唄とコーラス。

この楽器、なんて言うのだろうか? 面白い音出してたなぁ〜。



パンフレットを見ると『Mafolo』というグループでアフリカンテイストGrと書いてあった。

いいね、こういうのも。

しかし今回は沢山のフォークソンググループ発見。






かぐや姫、風、云々、、、何だか自分の中学生時代に先輩達と徒党を組んで参加した、

『下関長府フォーク村』みたい。。

勿論これは当時 吉田拓郎等の影響で〇〇フォーク村にあやかってやってた幼い頃の思い出ですが。。


さてお腹も減ってきたし、浜松へ来た際には時々足を運ぶこの店へ。



変わらぬ味に感謝してます。かつカレー中辛。




ホテルに戻るまでもう少し散歩。

こういう飲屋街を昼間に眺めるのも結構乙なものかも。






暫くして、ふと見ると あれっ無い! 松菱の半分が無い!




長年放置してあったビルが取り壊されているのにびっくり。

何ができるのかなぁ〜。

そんな事を考えているうちに浜松滞在も終了。

さて、秋のミラノへ戻らなきゃ。




関連記事