Castiglione della pescaia 三日目
曇り空。
今朝も早起きして海岸へ。
昨日と違って波も穏やか。
サーファーの皆さん、残念でした。。。。
土曜日の朝、猫ものんびり。
今日は『松ぼっくりを集める』という家内の要望に応えまして、松林を散歩。
はい、収穫です。 しかし大きいなぁ~。
さて今日も山頂のお城近辺を散策。
ちょっとだけポーズを。
山頂から入り江に入るボートが見える。 いい眺めだなぁ~。
さておなかも減ってきたので波止場まで戻ってひとやすみ。
ふと前を見ると、ブルーのワーゲンが到着。
ナイスなご夫婦が車から降りてきて早速ボートの掃除と出航準備。
なんだか絵になるなぁ~。 かなり羨ましい生活。
羨ましがっても仕方ないので、美味しいものでも食べようとレストランへ。
なかなか良い感じのお店です。
お店の中はこんな感じ。マレンマ料理の店ですね。
早速、生ハム、イノシシのサラミ等々を注文。
勿論ワインはトスカーナの赤。 美味い!と思いきや14%の濃い赤でした。
しかし、このハム・サラミの味の深いこと。 ミラノでもあまり味わったことないな。
次はパスタ。
トスカーナ料理、イノシシのラグー(ミートソース)これがまたなんとも言えずに美味しい。
ボローニャ時代にも何度か食べましたが、やっぱ地元は違う。
でも、本日最大のうまいもんはこれ!
そう、ウニのパスタ。
最初注文するときにウェイターが『香りが強いが大丈夫か?』と聞いた理由が分かった、、、
外国人にはこの強い香りが苦手な人もいそう。 そのくらいいい香り!
いやぁ、美味かったです。
濃厚なウニがたっぷり入って、ジャストなアルデンテ。
今まだ食べた中で『Ottimo 』なウニパスタでした。
さぁおなかもいっぱいになったので少し散歩。
街の小さな広場にはハロウィンの催し物。
子供たちも楽しそう。
三日目、、、そろそろ終了です。
関連記事