二日続きのお天気に恵まれ、気分も爽快。
赴任して初めての市内観光。
まずはお決まりのDuomoへ。 朝早いせいか人もまばら。
しかし、でかい!荘厳というべき建物。
上へ、上へとまさに天にも届かんとするイメージが溢れてる。
左手にはガッレリア。 ここの天井も高いなぁ。
ここ通ってスカラ座を横切り、ブレラ絵画美術館へ。
この『Pinacoteca』というのは絵画のみの美術館という意味らしい。
しかし入り口が分かりづらい・・・・・。
最初、間違えて一階の美術大学のほうへ行ってしまった。
入館料10ユーロは高いなぁとは思ったが、それなりの内容。
館内は撮影禁止だったので、お気に入りを絵葉書で紹介。
◇Cristo morto e tre dolenti
やっぱこれ、 遠近法がすばらしいという説明のとおり。
◇Cena in Emmaus
実画の色合いのすばらしさがとても印象的。画像でお見せできないのが残念。
しかしイタリアの美術館は本当に手で触れるくらいの距離で直に見ることができる。
やっぱこうだよなぁ、美術鑑賞って言うのは。
◇Il Bacio
その名のとおり接吻。
魅力ありますね、、、、。
さらに詳しいことならこちらへ ==>
http://www.brera.beniculturali.it/HomePage
一通り見学を終えて、後は中華街へ。
久々に来てみたもののやはりここは別世界。 この雰囲気はまた次回。
セリエAを見ながらパルメジャーノとビール。いいね、こういう日曜日の午後も。