夏休み突入!
今年で4回目のドロミテへ。
朝8時に家を出て、途中渋滞はあったものの取りあえず順調にドロミテ入り。
Canazeiの少し手前で昼食。
道路沿いにあるファーストフードみたいなつくりのお店へ挑戦。
結構混んでいて、店員・お客からじろりと顔を見られる。
きっとアジア人はあまり来ないのかも。
お昼は簡単に済まそうと思っていたのでパスタを二種類。
アーリオ・オーリオぺペロンチーノ
スパゲッティ ラグー
これがまた美味しくて。。。。。 どっちも5ユーロくらい。
いいよね、こういうの。
さて、到着。 いつもの風景。
向こうに見えるのは Cinqure Dita.
近くの川沿いの小道を散歩すると、観光汽車登場。
もう少し歩くとロッククライミングの練習中。女性です!
通る人は足を止めて見学。
さて夕御飯の前に、アペ。
夕食後、いつものように街へ。
今夜はLive演奏があるとか。
タイトルは、
『Canazei Rhythem & Passion』
わぉ~ E♭ミニと同じトリオだ!
リズムが完璧且つ、ダイナミズムもはっきりしてて、観客は自然に体を動かして、、、、、
子供は正直・・・
しかも演奏曲は私の好みも多くて、、、
・20 Centry Boy (T-Rex)
・プラウドメアリ (C.C.R)
・Come Togather (Beatles)
・Smoke on the water (みなさんご存じ!)
・その他、ポリス、プレスリー、等から数曲。
リードギターがほとんど無くても、リズムの妙、ダイナミズムで観客を魅せることができるんだと感心。
しかし、ベースの演奏うまかったなぁ~。気持ちよかった。
Canazei一日目の夜、満足でした。