さて、五月。
運河にボート。ここはベネチア?
いえ違います、ミラノのなかで最も私の好きな街、Naviglioです。
5月の陽気に誘われ散歩。どうやらNaviglioでボートやマリン関連の展示会が開催されていたようです。
ベネチアでは見られない、こんな風景も。
ゴムボートや水上スキーはともかく、これには参った!
初めて見ました、水陸乗用車、しかも水上を走ってる姿を。
結構な速さで過ぎ去って行きました。 IVECOって書いてあったけど、あんな車見た事無いなぁ〜。
そんな運河を背景に、街にも多くの人が。
その中でもこの色は目立ったなぁ。。。 移動ブティックの様です。
人は多かったものの気持ちよく散歩。
この勢いでCentroまで歩き、途中Wine BarのHappy Hourでワインと料理を。
気持ちのいい一日だったなぁ〜。さて8時半だし家に帰ろうかとCentroの地下鉄駅へ行くとなんと扉が閉まっている!
まさかと思い他の入り口をみても、、、すべて閉まっており、
イタリア人でさえ右往左往している。
バスは、電車は?とあたりをよく観察すると殆ど走っていない。
その代わりにタクシー乗り場には人だかり。
おかしいなぁ2時間前ここに来るときはバスも電車もちゃんと動いていたのに・・・・・。
こうなったら諦めが肝心。
幸いスマートフォンにはGPSが搭載されてるし、ここからアパート迄は
10kmも離れてないはずだし。と意を決して家まで歩く事に。
結局家に辿りついたのは9時半。
この1時間と少しの間、電車もバスもまったく見ず。 公共機関のストの様子。
『やっぱ、イタリアだね。ウィーンじゃ絶対こんな事ないだろうに』と一人つぶやいてみる。。。。
今日はこんな混沌としたイタリア、ミラノで迎えた5*回目の誕生日でした。
本当に楽しませてくれます、La vita Italia。
来年もこの街で誕生日を迎えるのでしょう、きっと。