タパスにはまる、、、、、

スペインで食の特色といえばタパスもその一つ。

簡単にいえばバル(Bar)で食べる簡単なおつまみみたいなもの。

ビールやワインとともに。

早速初日の夜に挑戦。

タパスにはまる、、、、、



Good !

あまりの手軽さとおいしさに次の夜も、、、、

タパスにはまる、、、、、


パンの上に色んな食材をのせてあり、肉系だったり、魚系であったり。


これをカウンターで好きなだけお皿にのせ、飲み物を頼み、会計は自己申告制。

(と言ってもパンに刺してある楊枝を数えるだけですが)

手軽に色々食することができ、とても楽しい。


ちなみに店はこういう雰囲気。


タパスにはまる、、、、、


ご覧のとおり、美味しそうなお店はとても込んでます。


この中に入り込んで注文するのもなかなかスリルがありますね。



はい、調子にのって次の日の夜も。


海岸近くの、魚がおいしいというバルへ。

こういうネオンも楽しい。

タパスにはまる、、、、、


アンチョビ、、、

タパスにはまる、、、、、

まぐろの燻製、、、、

タパスにはまる、、、、、


まさかのメニュー、フォアグラ、、、、、

タパスにはまる、、、、、


極めつけはハーフ&ハーフのビール。


タパスにはまる、、、、、


このお店はこういう雰囲気。

とても活気にあふれ地元の常連客も多く、大賑わいです。


タパスにはまる、、、、、


写真の奥のほうですが、このお店に挑戦していた日本人女性。
頑張ってました。


タパス一つがだいたい1.6~1.8€。

飲み物はワイン、ビール、サングリア、、、いずれも2-3€くらい。

5-6品食べればかなりお腹いっぱい。それにビールを二杯飲んでも15€以下で収まりそう。

バルの雰囲気や、地元の人の様子も感じられるし、お勧めです。


結局滞在中すべての夕食はこのタパスでした。


ミラノにも『Happy Hour』という似たシステムもありますが、

品物と値段が異なりまして、、、、。

明らかにタパスに軍配。


あー美味しいバルセロナでした。












同じカテゴリー(la vita)の記事
L'ultimo viaggio a Bologna
L'ultimo viaggio a Bologna(2014-01-01 20:36)

Portofinoへ
Portofinoへ(2014-01-01 17:00)

ブタペストへ
ブタペストへ(2013-11-11 04:47)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
タパスにはまる、、、、、
    コメント(0)