ドロミテ 初日

今日から待ちに待った夏休み。
ドロミテで一週間過ごす予定。 
朝8時半に出発しA4 ==>A22と高速道路を乗り継ぎCanazeiという街を目指す。
友人にも勧められた街でとても楽しみ。

途中、いくつかの渋滞を乗り越えながら5時間。
見えてきた、、、、


ドロミテ 初日

でお腹も空いてきたので昼食をと思い道沿いのレストランへ。
果たしてここはイタリアなのだろうか?と思わせる雰囲気の景色とレストラン。

ドロミテ 初日

頼んだのはキノコのパスタ。少しカルボナーラ風の味付け。

ドロミテ 初日


観光地だけに味は期待していなかったけど、、『うまい!』
少しアルデンテが弱かったけどGoodでした。


で、ホテル(アパートメント)へ到着し少し街を散歩すると・・馬車発見。
うむ、だんだんアルプスの少女ハイジ の世界に入って来た様な気がする。

ドロミテ 初日

それよりもやはり山の景色に感激。

山に囲まれた街なので日が沈むのも早いが、標高の高い山々はまだ夕日を受け赤く染まっている。 こんな感じ。 頂上付近の白いものは雪。

ドロミテ 初日

ドロミテ 初日

そうだよなぁ〜。しかし寒い。なんと気温は15度。 旅行者もジャンバーを着ている。

ドロミテ 初日

そう、この街の標高は1500m近い所にあったんだと改めて認識。
友人の意見を参考にし厚手の衣類を持参して良かったなぁ〜。

さて、明日はどの山にどうやって登るか検討しなきゃ。

まずはドロミテ初日、無事終了。


同じカテゴリー(la vita)の記事
L'ultimo viaggio a Bologna
L'ultimo viaggio a Bologna(2014-01-01 20:36)

Portofinoへ
Portofinoへ(2014-01-01 17:00)

ブタペストへ
ブタペストへ(2013-11-11 04:47)

この記事へのコメント
緯度だって相当上の方だよ。
稚内とほぼ同じはず。

いいとこですなー
ちーずが楽しみです
Posted by tamatama at 2010年08月01日 11:26
いいな、いいなぁ~。 U字谷だ!

Canazei にいるのならドロミテ最高峰のMarmolada(3344m)が近いようなのでぜひ登ってきてください!
それが無理なら氷河(あると思うのですが)の写真よろしく!
Posted by N村 at 2010年08月01日 16:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ドロミテ 初日
    コメント(2)