バルセロナ ブルースライブ

カタルニア音楽堂も撮影禁止で残念。
画像アップ無しです。

印象的だったのは説明員のカタルニアに対する熱い思い入れ。
スペインであることより、この地方を誇りにしている、そんな感じでした。


今夜はブルースライブへ。


バルセロナ ブルースライブ

ネットで見つけた三人組ライブ。


バルセロナ ブルースライブ


右側入口が昨夜行ったフラメンコ。

今夜はその左側。

昨夜のフラメンコ、90%が東洋人。(韓国、中国、日本人、、、)

今夜のライブ、東洋人は私たち二人。

他にはフランス人、イタリア人、スペイン人。



バルセロナ ブルースライブ


ウッドベース、ドブロ、スパニッシュギターのトリオ。

奏でる曲はデキシー系ブルース。少しジャズっぽいかな。

ドブロの堅く響く音と、スパニッシュギターの柔らかい音色が調和されている。


しかし、このドブロのお兄ちゃん、うまいなぁ~。


憂歌団の内田勘太郎を彷彿とさせる。 歌もけっこういけるし。


最後の曲で使ったギター。

10弦ある。 なんという名前か知らないけど。


バルセロナ ブルースライブ


バルセロナ ブルースライブ


初めて生で聞いたドブロギターのサウンド、期待どおりでした。

バルセロナ ブルースライブ


ミラノに帰ったらこのドブロギター探してみようかなぁ。


フラメンコ、ブルース、、、バルセロナの夜は楽しい。。。



同じカテゴリー(la vita)の記事
L'ultimo viaggio a Bologna
L'ultimo viaggio a Bologna(2014-01-01 20:36)

Portofinoへ
Portofinoへ(2014-01-01 17:00)

ブタペストへ
ブタペストへ(2013-11-11 04:47)

この記事へのコメント
残り二年になったら楽器やらなんやら、帰国後のStreetのための仕込をやってね。
ドブロ、実は今月末にサロコンホールでライブがあるんだよ。
いんちきPAを勤めます。

なお、10弦の楽器はtipleというもののようです。
Posted by tamatama at 2012年01月02日 11:33
このお正月に、スパニッシュギター見に行かなきゃ、、
ベルガモの楽器屋さんに手頃なのがあると言うので。。。。

ドブロコンサート面白そうですね。
またアップしてください。
Posted by E♭ at 2012年01月03日 01:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
バルセロナ ブルースライブ
    コメント(2)