ミラノも夏!
連日30度を超えさすがに暑い。
そんな暑さの中、移民局へ滞在許可書の受け取りに赴く。
一ヶ月前の申請時はこんな感じだったのだが、、、
今回は地下鉄駅から通りに出たとたんこの風景
夏休みが近いので申請する人が多くなるとは聞いていたが・・・・・。
幸い予約ができていたのでこの列に並ばずに済んだ事に感謝。
で、許可書を受け取り少し散歩。 平日のDUOMO周辺を歩いてみると
週末とは異なる顔が。
ずっとむこうに教会が見える。
ああ、こういう位置から見るのもいいなぁと思いながら近づくと、
やっぱり、この荘厳さは他に類を見ないなぁと改めて感心。
朝10時前。そろそろお店やバールが開き始める様子。 準備に忙しそう。
で、通りを歩きながらふと横を見ると扇風機から煙が出ている・・・・
『ん ?』
蒸気? とにかく冷たい空気が漂ってくる。 初めて見たなぁ〜。
時間がなかったので、このバールで冷たい空気を体験する事はできなかったけど、
結構あちこちのバールに置いてある。
これって確かに気持ち良さそうだけど髪も手も、ひょっとして服も湿ってしまうんじゃないかなぁ〜。
でも基本的に乾燥している国だから気にしないのかな。
赴任後半年なるが、まだまだ知らない事だらけの国、イタリア。