街のあちこちで見かけた広告『Sport in Milano』
あまり気にせず、夏の終わりの雰囲気の漂うミラノCentroへ散歩。
そう、こういうバスもそろそろ少なくなるかな?
ドゥオモへ到着。すると沢山のテントがはってあり、イベント開催中。
で、最初に目にしたのがなんと『空手』しかもイタリア人(多分)
かなり本格的。バックにはドゥオモの教会。
その横ではキックボクシング。残念ながら試合は終わったばかり。
その横では、またまた空手。道着の色も違うので異なる流派なんだろうか。
この金髪の女性がまた、いかにも強そう。動きも速く感心させられる。
でも、もっと驚いたのが、この空手、キックボクシングをやっているすぐ側に
テニスやホッケーのコートがあり、ここでも競技や観客への指導を実施中。
武道も、テニスも、キックボクシングもスポーツには変わりないと思うけどこうも一緒に見せられると
なんだか、不思議な感じである。まぁ『Sports in Milano』と解釈すればいいのかな。
なんでもあり、、、、、。
一方、散歩がてら歩いていたNaviglio Grande沿いではカヌー。
向こう岸では、レトロな電車。 なかなか絵になる光景(と思うのは私だけかも)
夏の終わり、ミラノはこんな風景で秋の訪れを待ってるようだ。
話は変わるけど、昨日ミラノの高級ホテル前で見た高級車。
このホテルは確か★★★★★だった様な記憶。
これだけの高級車、どんな持ち主かなぁ〜と思っていると登場。
そんなに派手な雰囲気ではないけど、それなりにカッコいい。
スマートだし、、、どんなスポーツやってるのかなぁ。
少なくとも、空手やキックボクシングではないだろうな。
乗馬やテニスかな? と想像した ミラノスポーツ週間でした。