紅葉 Stuttgart

10月末のStuttgartです。

ご覧ください、紅葉、紅葉、紅葉。。。。

もう少し早くアップしたかったのですがいろいろありまして。

まずはご覧ください。



紅葉 Stuttgart

紅葉 Stuttgart

紅葉 Stuttgart

自転車が絵になります。

紅葉 Stuttgart


紅葉 Stuttgart

こういう散歩もいいですね。

紅葉 Stuttgart

紅葉もさることながら、この木の高さがいかにもドイツという感じでしょうか。

紅葉 Stuttgart

紅葉 Stuttgart


で、歩いていると何とも奇妙な音が聞こえてくる。

これです。 楽器の名前は知りませんが、一度浜松で見た記憶があります。
アフリカの楽器かな?

紅葉 Stuttgart

紅葉 Stuttgart

チューバの様な低く幅広いが印象的。
同じフレーズを繰り返し演奏するのがミソかな。

でしばらく歩くと『コンドルは飛んで行く』のフレーズが聞こえる。

これです。

紅葉 Stuttgart

ハープに共鳴板をつけた様な楽器で、音がよく響く。


さて最後は、この女性。
ジョンデンバーのカントリーロードを歌ってた。
若いのに良く知ってるな。

紅葉 Stuttgart

しかし、このピンクの組み合わせ、ロンドンのパンク少女に見えるな。。。





いつも車で行くの馴染みの薄かった駅を紹介。
ミラノの中央駅とは異なり、整然としていて床も奇麗。

紅葉 Stuttgart

紅葉 Stuttgart

朝早く人も少なかったせいもあるがこんな長閑な線路風景。
なかなかいい感じでした。はい。

紅葉 Stuttgart

紅葉 Stuttgart

三ヶ月のドイツ滞在を終えた息子はこの列車でフランクフルト経由で帰国です。

紅葉 Stuttgart


三度足を運んだStuttgart,とても良い街でした。

静かで、勤勉そうで、ゆったりと時間が流れるような雰囲気に溢れてます。

もうここへ来る事はないかも。と思うと少し寂しくなります。








同じカテゴリー(la vita)の記事
L'ultimo viaggio a Bologna
L'ultimo viaggio a Bologna(2014-01-01 20:36)

Portofinoへ
Portofinoへ(2014-01-01 17:00)

ブタペストへ
ブタペストへ(2013-11-11 04:47)

この記事へのコメント
あの筒はオーストラリアのアボリジニの吹く「ディジュリドゥ」では?
ブブブブって。

竪琴は南米のアルパでしょ (確認した 当たり)

パンク娘は寒くないのかねー
Posted by tamatama at 2011年11月11日 18:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
紅葉 Stuttgart
    コメント(1)