2013年07月21日
彼女と
息子の彼女が夏休みを利用しミラノへ遊びにきてくれました。最終便でリナーテへ無事到着。。。。でも残念ながら荷物はロスト。。。。さっそくイタリアの洗礼?ですが、翌朝無事到着。ホッとしました。さて、朝の散歩は最近奇麗になったガリバルディ駅周辺へ。三年半ミラノ...
二度目のイタリア生活 さて、どうなる事やら。
2013年07月21日
息子の彼女が夏休みを利用しミラノへ遊びにきてくれました。最終便でリナーテへ無事到着。。。。でも残念ながら荷物はロスト。。。。さっそくイタリアの洗礼?ですが、翌朝無事到着。ホッとしました。さて、朝の散歩は最近奇麗になったガリバルディ駅周辺へ。三年半ミラノ...
2013年07月01日
二ヶ月近く更新をさぼっておりました。クロアチアから帰国し、さて仕事開始という時になって体調不良で三日間寝込みまして。一週間後体調は回復するものの、後遺症で難聴気味に。どうやら中耳炎をこじらせたようす。『こんなもん、自力と体力で治す』と意気込んではみたも...
2013年05月07日
さて今回のクロアチア滞在はホテルでもなく、レジデンスでもないアパート。街の中心に位置する、クロアチア人が普通に住んでるアパートを旅行者に貸出すシステム。これがアパートの入り口。扉を開けると、、、歴史を感じさせる大理石の階段。借りた部屋は5階。 当然?エ...
2013年05月07日
モザイクの街から車で40分。丘の斜面に沿う様に建物が立ち並ぶ。13-16世紀に建てられ、今もほぼそのままの形をとどめているとの事です。行ってみよう。予想通り、上り坂の多い街。それでも自転車で上るんだよなぁ〜こちらの人は。入り口に到着。この紋章はベネチィアのも...
2013年05月07日
Pulaから車で1時間。イストラ半島西岸の世界遺産のある街、Porec(ポレチェ)へ高速道路のサービスエリアで朝食。カプチーノとブリオッシュにトライ。値段はミラノよりも安く、味もまずまず。さて、この街の見所の一つは エウフラシウス聖堂にあるモザイク。まずは教会の...
2013年05月06日
あいにくの曇り空。今回も一日しか滞在できなかったけど、また来たくなる街です。さて、ホテルの朝ご飯で元気を付けて、、、、、と。Piranに別れを告げて隣国クロアチア、Pulaへ。南北に走る高速道路を約100km南下したイストラ半島の端っこの街です。まずはチェントロの様...
2013年05月05日
GW後半はスロベニアへ。昨年春にも一度行ったことのあるスロベニアのPiranという港町へ。クロアチアのドブロブニクを小さくした様な街、これです。ミラノから約500km、午後2時に到着。まずはこの国の代表的ビール『Union』で乾杯。さっぱりして美味しいですよ。少し遅い...
2013年04月26日
やったぁ〜!今日から5月5日までゴールデンウィーク。おまけにお天気良し。一昨日会食の帰り道で夜桜見物。遅ればせながら、ミラノでも夜桜を見ることができて満足。さて、今朝は快晴。久しぶりにショートコースへ。ご覧ください、なんとも言えないくらい美しい空とゴル...
2013年04月14日
毎週末の雨。。。春はどこかへ行ったのかと思いきや、、、、、4月の中旬になってやっと 気温は20度超え! ミラノにも春がやってきました。雨が止むと、傘は不要。でもねぇ、捨てなくてもいいと思うけど。土曜日の夜、久々に外食です。イタリアでは珍しい、ハンバーグ。...
2013年03月03日
三月になりまして、、、久しぶりに更新。 午後からお天気も良くなり、先日入手したカメラ片手にミラノ散策。今日はスフォルチェスコ城からセンピオーネ公園あたりを。予想外に街は観光客で溢れてました。遠くに見えるのがスフォルチェスコ城。通りを歩いていると聞き覚え...
2013年02月04日
雨の土曜日。夕方から雨もおさまってきたので、バスと電車を乗り継ぎ大好きなNaviglioへ。自宅と比べるとこの運河沿いは間違いなく温度が低い。でも、この夜景を見るとやっぱ来て良かったなと感じる。寒いときはこれ、、といっても二度目ですが。薬草入りのホットな赤ワイ...
2013年01月20日
お天気も芳しくないし、体も幾分重め?なのでゴルフへは行かず散歩がてら近くの市場へ。新鮮な野菜、、、ここで、カブとトマトを購入。これまた美味しそうな魚、、、鯒(コチ)2尾と甘エビ6尾を購入。『エビは生で食べられるけど、コチは生で食べちゃだめだよ』と魚屋のお...
2013年01月02日
明けましておめでとうございます。あまりに美味しかったのでシチリア料理、食事編を(前述のBlog写真と何枚かは重複しますがご容赦のほどを)【TAORMINA】まずはサンドメニコパレスホテルのWELCOMEチョコレートから。近くのレストランで 海沿いのレストラン。グランブルー...
2013年01月01日
シラクーサ二日目。朝から、観光地?巡りです。ホテルの前から市内循環無料バスに乗って、、本当に便利です。旅行者・地元の人共に使ってる循環バス。エアポリ考古学公園『天国の石切り場』にある、『ディオニュシオスの耳』と言われるところへ。。 思っていた以上にでか...
2012年12月30日
四泊五日間、別世界の体験をさせてくれたサンドメニコパレスホテルも今日でお別れ。毎朝、毎晩の様に海を、朝日を見ながら過ごしたテラスともお別れ。悲しい気持ちが空に伝わったのか、昨夜からお天気は荒れ模様。今朝もまだ海は荒れてる。それでも次の目的地シラクーサへ...
2012年12月29日
ホテルの側の広場には、この街のシンボル、『女ケンタウロス像』が在るというので早速チェック。バロック様式の噴水のてっぺんにありました。ふっくらしたお腹の周りに親しみが湧きますが。その脇でも。この水をペットボトルに汲んで散歩を続ける人も多いですね。さて、今...
2012年12月28日
三日目も日の出を見ながら起床。今朝は良く撮れたかな。そう言えば街の様子をアップしてなかったので。東西に1km弱の短いメインストリートですが、なかなかの味わい。バールはそろそろ始動かな。さて三日目の主たる行動は、、、、まずここへ来たら必ず観るべしとされるギ...
2012年12月27日
さて二日目は日の出から。なんと部屋の窓から日の出が見えまして、、、、。素晴らしい眺めでした。さて、朝ご飯。 気の利いた飾りと豪華な?朝食食事の後はホテル内の散歩。そう、このホテルの庭は有名だそうです。そう言えば映画でも、この庭でパーティーしてたよなぁ。...
2012年12月27日
初めてのシチリアへ。朝4時半に起き7時過ぎのフライトでカターニャまで2時間。9時過ぎに空港到着。 ここまでは極めて順調。空港からTaorminaまではシャトルバス。一人7.9€は安なぁ〜。時刻表には9時45分発と書いてある。が、過ぎてもバス来ず。で、待つ事1時間半。1...
2012年12月25日
ミラノで三度目のクリスマスイブ。生憎の雨だけど、Naviglioまで少し散歩に。今年は景気のせいか、運河沿いのイルミネーションは無し、、、、残念。でもページェントは在りました。川面に映って奇麗です。霧雨だし、も少しあるいて街の中心まで。Duomoは沢山の人。 やっ...